全身疾患と目

抗リウマチ薬による眼障害

DMARDsの種類

現在使用されているDMARDsは以下のように分類される。

  1. 従来型合成DMARDs(csDMARDs)
    メトトレキサート(MTX)、サラゾスルファピリジンなど。

  2. 生物学的製剤(bDMARDs)
    抗TNFα抗体、IL-6受容体阻害薬など。

  3. 分子標的合成DMARDs(tsDMARDs)
    JAK阻害薬(トファシチニブ、バリシチニブなど)。

DMARDsによる眼合併症

  1. MTX
    眼障害は投与患者の約1/4に出現するとされ、結膜炎、角膜炎、視力低下、霧視、ドライアイなど多彩である。投与開始後2-7日程度で発症し、投与中止後7-10日程度で改善することが多い。稀に視神経症も報告される。

  2. サラゾスルファピリジン
    一過性近視が報告されている。

  3. TNF阻害薬
    視力障害、白内障、霧視、ぶどう膜炎が報告されている。重篤な副作用として視神経炎や視神経萎縮がある。

  4. JAK阻害薬
    強膜炎、ぶどう膜炎、周辺部角膜潰瘍、霧視、充血、ドライアイ、羞明、視力低下、網膜剝離、網膜出血、白内障、緑内障などさまざまな眼合併症が生じ、これらの有害事象が発現するまでの平均期間は約13カ月であったと報告されている。

メトトレキサート関連リンパ増殖性疾患(MTX-LPD)

1. 概念

MTX使用中に発症するリンパ増殖性疾患の総称で、悪性リンパ腫様の病態を示す。

2. 特徴

臨床像は多彩で、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)が多く、次いでHodgkinリンパ腫が約10-20%である。

3. リスク因子

明らかなリスク因子は不明だが、累積投与量や最大投与量が影響しうるという報告もある。

4. 診断と治療

診断は病理検査で確定する。治療は原則としてMTX中止であり、約30〜60%で自然寛解がみられる。再燃例や進行例では、組織型に応じた化学療法が必要となる。また、原則MTXの再開は避け、他のcsDMARDsを検討する。

5. 予後

MTX中止のみで寛解する例が多いが、再発もあり注意が必要である。特に、EBウイルス陽性例では自然退縮傾向が強い。また、DLBCLであること、血清LDHやCRPの上昇、sIL-2R高値などが予後不良因子とされる。

おわりに

DMARDs、とくにMTXは有効性の高いRA治療薬である一方で、眼障害やリンパ腫などの重篤な副作用を引き起こす可能性がある。副作用は稀だが重篤例では致死的転帰をとることもあるため、眼科的スクリーニングと早期対応が重要である。特にMTX-LPDは生命予後に関わるため、定期的な血液検査・眼科検査を通じて早期発見と治療が求められる。

参考文献

  1. Ocular toxicity and cancer chemotherapy. A review
  2. Reversible optic neuropathy associated with low-dose methotrexate therapy
  3. Drug-induced bilateral transient myopia with the sulphonamide sulphasalazine
  4. Do tumor necrosis factor inhibitors cause uveitis? A registry-based study
  5. Expert panel recommendations for the use of anti-tumor necrosis factor biologic agents in patients with ocular inflammatory disorders
  6. Optic Atrophy Occurring with Anti‐Tumor Necrosis Factor Alpha Therapy: A Case Report
  7. Infliximab-induced optic neuritis
  8. Adverse event profile of ocular injury associated with JAK inhibitors in patients with rheumatoid arthritis: a disproportionality analysis
  9. FRI0153 OPHTHALMOLOGICAL ADVERSE EVENTS UNDER JAK INHIBITORS IN PATIENTS WITH RHEUMATOID ARTHRITIS: CASE ANALYSIS OF THE EUROPEAN PHARMACOVIGILANCE DATABASE
  10. Clinicopathological analyses in patients with other iatrogenic immunodeficiency-associated lymphoproliferative diseases and rheumatoid arthritis
  11. Association of higher methotrexate dose with lymphoproliferative disease onset in rheumatoid arthritis patients
  12. Association of chronic inflammation, not its treatment, with increased lymphoma risk in rheumatoid arthritis
  13. An increased incidence of Epstein-Barr virus infection and lymphoproliferative disorder in young children on FK506 after liver transplantation
  14. Prognostic factors of methotrexate-associated lymphoproliferative disorders associated with rheumatoid arthritis and plausible application of biological agents
  15. Spontaneous regression of lymphoproliferative disorders in patients treated with methotrexate for rheumatoid arthritis and other rheumatic diseases
  16. Long-term safety of methotrexate monotherapy in patients with rheumatoid arthritis: a systematic literature research
オンライン眼科のサポート