Warning: session_create_id(): Failed to create new ID in /home/doctork1991/doctork1991.com/public_html/wp-content/plugins/simple-membership/classes/class.swpm-init-time-tasks.php on line 20
急性前部ぶどう膜炎(AAU) | オンライン眼科
ぶどう膜とその疾患

急性前部ぶどう膜炎(AAU)

急性前部ぶどう膜炎(AAU)とは

急性に発症する前眼部の炎症を主体とするぶどう膜炎で、視力障害強い眼痛を伴うことが多い。AAUはHLA-B27が陽性であることも多く、その場合はHLA-B27関連ぶどう膜炎とされる。

HLA-B27関連疾患は下記の通りである。AAUでHLA-B27陽性患者は4~63%と開きがあり、HLA-B27関連ぶどう膜炎患者の19.2~50%に強直性脊椎炎を合併するとされている。

HLA-B27関連疾患一覧

  • 強直性脊椎炎
  • Reiter病
  • 乾癬性関節炎
  • 炎症性腸疾患

また、AAUは欧米ではぶどう膜炎全体の50%を占めるが、日本では2.5~6%程度とされており、地域差を認めている。

急性前部ぶどう膜炎(AAU)の症状

通常は眼性で、急性に発症する。

自覚症状

眼痛、羞明、視力低下などを自覚する。

他覚症状

  • 非肉芽腫性前部ぶどう膜炎
  • 強い結膜充血、毛様充血
  • 前房:多数の炎症細胞、強い蛋白、フィブリン(フィブリンが虹彩あるいは水晶体全面に付着し、瞳孔領を覆うこともある。)、前房蓄膿、隅角蓄膿
  • 角膜:細かい角膜後面沈着物(KPs)、Descemet膜皺壁
  • 虹彩後癒着によりiris bombeを起こし、急性閉塞隅角緑内障を起こすことも

※前眼部とあるが、軽度硝子体混濁、視神経乳頭の発赤・腫脹、網膜静脈の拡張、嚢胞様黄斑浮腫(CME)、続発緑内障を伴うこともある。

急性前部ぶどう膜炎(AAU)の診断

上記記載の他覚症状から診断される。HLA-B27陽性か否かは臨床症状から判断できないが、検査は費用の問題もあるため必須ではない。AAUが疑わしい場合にはHLA-B27関連疾患の合併も精査する必要がある。

1.強直性脊椎炎

脊椎、仙腸関節とその周囲にみられる慢性関節炎で、若年男性に多い。HLA-B27陽性急性ぶどう膜炎を呈することがある。特に、長期に渡り、脊椎炎が存在する患者に頻度が高い。

2.Reiter病

関節炎、尿道炎、結膜炎が三徴で、患者の約75%にHLA-B27が陽性である。主に結膜炎だが、その約8-40%に非肉芽腫性前部ぶどう膜炎がみられる。

急性前部ぶどう膜炎(AAU)の治療

前房の炎症が強いため、ステロイドによる消炎を行う。また、虹彩後癒着を防止するため散瞳薬も用いる。

処方例)

  • リンデロン点眼・点耳・点鼻液(0.1%)1~2時間ごとの点眼(その後6回→4回→2回/日と減らしていく)
  • ミドリンP点眼液およびネオシネジンコーワ点眼液(5%)1日3回点眼
  • デカドロン(3.3㎎/ml)1回0.3ml結膜下注射、あるいはケナコルト-A(40mg/ml)50μlずつを結膜下2か所に注射
    or
    プレドニゾロン錠(5㎎)1日30㎎を3日間、さらに1日20㎎を3日間、1日10㎎を3日間

急性前部ぶどう膜炎(AAU)の予後

視力予後は概して良好だが、炎症の持続期間は1~2カ月間とされる。

参考文献

  1. 今日の眼疾患治療指針 第3版
  2. 眼科学第2版

関連記事

ぶどう膜とその疾患このページではぶどう膜とその疾患についてのリンクを掲載しています。...

オンライン眼科のサポート