Warning: session_create_id(): Failed to create new ID in /home/doctork1991/doctork1991.com/public_html/wp-content/plugins/simple-membership/classes/class.swpm-init-time-tasks.php on line 20
その他の眼瞼形態異常 | オンライン眼科
眼瞼とその疾患

その他の眼瞼形態異常

その他の眼瞼形態異常についての記事

遠隔眼角

眼科的には瞳孔間距離が広いものを遠隔眼角といい、形成外科学的には両眼隔離症と眼窩隔離症とに区別される。

眼窩隔離症では鼻骨が広く扁平で、厚く大きく、外斜視を伴うことが多い。また、後方の蝶形骨洞はさほど大きくはないが、篩骨蜂巣細胞が増加・増大している。

治療方法はcranio facial surgeryにて、眼窩骨移動および内眼角間皮膚の縫縮を行う。

眼瞼欠損

1.先天眼瞼欠損

先天眼瞼欠損は稀な疾患であり、睫毛の欠損から眼瞼がほとんどない欠損まで程度は様々である。

欠損部位としては上眼瞼内側が一番多く、その次に下眼瞼外側とされているが、眼瞼のどの部位にも起こりうる。

Goldenfar症候群などを合併する場合があるため、他科とも連携して鑑別していく必要がある。

眼瞼欠損による高度な兎眼や内反症によって重篤な角膜上皮障害があれば外科的治療を行う。そうでなければ視機能の発達を見ながら、点眼や眼軟膏を塗布して2,3歳以降の手術時期まで待機する。

2.後天眼瞼欠損

挫創などの外傷により、眼瞼欠損が起こる場合がある。

挫創に対して洗浄・異物除去・縫合を行っても、明らかに眼瞼欠損がある場合は欠損部位の位置や大きさにより単純縫縮あるいは皮弁で再建術を行う。

欠損部位の確認あるいは再接着の目的で、脱落組織が残存する場合には、生理食塩水を浸したガーゼに包み、ビニール袋に包んで冷蔵保存しておく。

参考文献

  1. 眼科学第2版

関連記事

眼瞼とその疾患このページでは眼瞼とその疾患についてのリンクを掲載しています。...

オンライン眼科のサポート