スポンサーリンク
アトピー性角結膜炎とは
アトピー角結膜炎は顔面にアトピー性皮膚炎(AD)を伴う患者に生じることが多い角結膜炎である。ときに巨大乳頭(径1㎜以上の乳頭)のような増殖変化を認めることがある。似た疾患として春季カタルがあるが、春季カタルは成長に伴って寛解するが、アトピー性角結膜炎は成人を過ぎても遷延化することが多い。
アトピー性角結膜炎の症状
痒み、充血、眼脂、流涙などを主訴にする。さらに、角膜障害を合併すれば異物感、眼痛などを認める。
アトピー性角結膜炎の併発症・合併症
アトピー性眼瞼炎、円錐角膜、白内障、網膜剥離、角膜ヘルペス、ドライアイなどを合併する。
アトピー性角結膜炎の治療と予後
治療はアレルギー性結膜炎と同様で、巨大乳頭がある場合は春季カタルと類似した治療をする。アトピー性角結膜炎の病勢は顔面のアトピー性皮膚炎の症状に一致することが多い。
参考文献
関連記事

アトピー性皮膚炎に伴う眼科アトピー性皮膚炎を患う患者さんは多くいます。特に罹病期間が長く、皮疹が頭部・顔面付近だと眼合併症の患者数は増加する傾向にあります。この記事ではアトピー性皮膚炎に伴う眼科疾患について解説しています。アトピー性皮膚炎に伴う眼科疾患について知りたい方は必見です。...
ABOUT ME
スポンサーリンク