Warning: session_create_id(): Failed to create new ID in /home/doctork1991/doctork1991.com/public_html/wp-content/plugins/simple-membership/classes/class.swpm-init-time-tasks.php on line 20
良い眼科のポイントとは?失敗しない眼科の選び方6選 | オンライン眼科
目に関するブログ

良い眼科のポイントとは?失敗しない眼科の選び方6選

たくさんある医療機関から良い眼科を選びたい!

「急に眼科にかかることになったけど、どの眼科がいいのかな?」
「せっかく受診するなら良い眼科にかかりたい!」
きっと皆さん思われることですよね。
今回は失敗しない眼科選びのポイントについて解説します。

眼科選びの6つのポイント

1.通いやすい場所にあるか

自宅や職場などから通いやすい距離にあることが大切です。距離だけではなく交通の便や、診察日、診察時間などが自分に合っているクリニックを選びましょう。

2.話をよく聞いてくれる医師か

どんな症状で困っているか、話をきちんと聞いてくれることはとても大切です。そして、「どんな治療が適しているのか?」を主治医がきちんと説明してくれるクリニックは、患者さんを大切にしているクリニックであると言えるでしょう。

3.感染症対策はしっかりされているか

清潔な環境が保たれているクリニックを選びましょう。
治療や手術を行う上で、清潔な環境を維持していることは非常に重要な要素です。使用する器具の洗浄、手術室の環境など感染症予防のための十分な設備ができているかは、日頃のクリニックの衛生管理で判断できます。
待合室が清潔に清掃されている、お手洗いがきれい、棚や机に埃が積もっていないかなど、清掃がきちんとされているクリニックなら安心です。

4.アフターケアは万全か

眼科は継続的な経過観察や治療が欠かせない診療科です。積極的な定期検診に取り組んでくれる眼科医を選びましょう。
特に、手術・治療を受ける上でアフターケアは非常に重要です。定期検診はもちろん、個別の症状に的確に対応してくれるところは、安心できるクリニックと考えてよいでしょう。

5.眼科専門医が診療をしているか

日本眼科学会認定の眼科専門医が診察・手術を行っているクリニックを選びましょう。
「眼科専門医」は、「5年以上の臨床研修経験か、厚生労働省の定める卒後臨床研究修了後に規定施設で6年以上の臨床経験を持つ医師」、「専門医認定試験に合格」という厳しい条件をクリアした医師にだけ与えられる資格で、5年ごとの資格更新が必要です。
特にレーシックやICLなどの新しい治療は、きちんとした知識と技術を持った眼科専門医に担当してもらうと安心です。
眼科専門医は、認定プレートや認定証が発行されているので、患者であれば誰でも確認することができます。
また、日本眼科学会ホームページからも検索することが可能なので、事前に調べておくといいでしょう。
日本眼科学会 眼科専門医を探す
眼科選びのバロメーターの1つにするといいですね。

6.眼科医会のホームページに掲載されているか

各都道府県の眼科医会に掲載されている医療機関を選びましょう。
公益社団法人 日本眼科医会 医療機関検索
(眼科医療機関を探す際に役立つサイトの紹介ページです。)
眼科医会は、日本医師会や各都道府県の医師会、日本眼科医会、日本眼科学会などと連携している組織です。眼科医療の知識・技術の向上もしているので、安心して受診できます。
また、地域医療の向上と充実のため、大学病院や総合病院、クリニック、診療所が連携を密にしてるので、必要に応じて近くにある総合病院への紹介をしてもらえます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
良い眼科選びの6つのポイントは以下の通りです。

  1. 通いやすい場所にあるか
  2. 話をよく聞いてくれる医師か
  3. 感染症対策はしっかりされているか
  4. アフターケアは万全か
  5. 眼科専門医が診療をしているか
  6. 眼科医会のホームページに掲載されているか

特に2~4は実際に通院してみないと分かりませんが、口コミなどを参考にしながら自分に合った、良い眼科を受診してくださいね!

参考文献

  1. 公益財団法人 日本眼科学会 眼科専門医を探す
  2. 公益社団法人 日本眼科医会 医療機関検索

関連記事

ブログ一覧アルコールとタバコが目に与える影響 タバコと緑内障の意外な関係 タバコは良い!?アルコールはダメ!?翼状片になりやすいリスクとは ド...

オンライン眼科のサポート